ジャックとムコ殿(ガングロ)
2009年3月ガングロラムでブログデビュー 2014年3月ガングロ?ラム&ジャックに・・・ 2018年4月からジャックとムコ殿に・・・
茅ヶ崎里山公園に・・・ 
今日は朝から良い天気!と言うより暑い・・・
GWに突入して各地で渋滞中、我家はGWの連休が無いので
何時もの休日ですね~
久々に茅ヶ崎里山公園に!

花壇の周りだけは、明るいですね・・・

この場所ブログに載せたのが2009年5月、ブログを始めたばかりの頃です
雨の里山公園 Part1
雨の里山公園 Part2
一週間後にまた行ってますね
ここで「サンバ」は何?
サンバの後は晴天の里山公園
晴天の里山公園続編
里山公園最後とサンバ追加
今回はイベントが無いので、歩いて終わりです
ピンマークの所で写真を撮りましたよ

ここは自然をそのまま生かした公園なので、取りあえず広いですね

タケノコを育成しているところも・・・
(竹林を作るのかな?)

昔の造りの家も・・・
玄関を入ると土間、縁側もありましたね
人が多くて撮影できませんでした

入り口でラムも!

この階段も長いですよ、ちょっと息が切れますね・・・

階段を登り終わると目の前には・・・

この位置、以前も撮ったかな?

休日は駐車料金300円入園無料
小さいお子さんの居る家族には、丁度良い公園ですよ

今は何処にでも広い公園がありますね
昔もっとあったら良かったと思いますよ
公園のHP載せるの忘れてました!
茅ヶ崎里山公園 ←茅ヶ崎里山公園HP

にほんブログ村
ランキングに参加してます
ポチっと押して下さい宜しくお願いします
GWに突入して各地で渋滞中、我家はGWの連休が無いので
何時もの休日ですね~
久々に茅ヶ崎里山公園に!

花壇の周りだけは、明るいですね・・・

この場所ブログに載せたのが2009年5月、ブログを始めたばかりの頃です
雨の里山公園 Part1
雨の里山公園 Part2
一週間後にまた行ってますね
ここで「サンバ」は何?
サンバの後は晴天の里山公園
晴天の里山公園続編
里山公園最後とサンバ追加
今回はイベントが無いので、歩いて終わりです
ピンマークの所で写真を撮りましたよ

ここは自然をそのまま生かした公園なので、取りあえず広いですね

タケノコを育成しているところも・・・
(竹林を作るのかな?)

昔の造りの家も・・・
玄関を入ると土間、縁側もありましたね
人が多くて撮影できませんでした

入り口でラムも!

この階段も長いですよ、ちょっと息が切れますね・・・

階段を登り終わると目の前には・・・

この位置、以前も撮ったかな?

休日は駐車料金300円入園無料
小さいお子さんの居る家族には、丁度良い公園ですよ

今は何処にでも広い公園がありますね
昔もっとあったら良かったと思いますよ
公園のHP載せるの忘れてました!
茅ヶ崎里山公園 ←茅ヶ崎里山公園HP

にほんブログ村
ランキングに参加してます
ポチっと押して下さい宜しくお願いします
tb: 0
cm: --